税務ニュース
2014年12月の税務ニュース

分かりやすく税金についてご紹介。
税制改正など、税務関連のニュースをお届けします

2014年12月の税務ニュース

PDFはこちらから PDFの印刷はこちら

個人住民税の課税の仕組み

年末調整の準備や、確定申告が気になる季節となりました。個人の住民税の計算方法は所得税とよく似ていますが、均等割や所得控除など異なる点もあります。今回は住民税の仕組みについてご説明します。

1. 住民税の構造

2. 均等割

均等割は非課税とされる人を除き、すべての住民が等しく負担します。東日本大震災からの復興を図ることを目的として、以下のとおり平成26年度から35年度までの間は臨時の措置が講じられています。

均等割の区分 均等割額
右期間以外 平成26年度から35年度まで
道府県民税及び都民税 1,000円 1,500円
市町村民税及び特別区民税 3,000円 3,500円
合計 4,000円 5,000円

3. 所得割

所得割は、退職所得を除き、前年の所得を基礎(課税標準)として課税されます。計算の過程は所得税とよく似ており、以下のとおりとなります。

4. 所得控除

個人住民税の所得控除の額は、社会保険料控除など一部を除き、所得税より低いものとなっています。

所得控除の区分 個人住民税 所得税
基礎控除・配偶者控除・扶養控除 それぞれ33万円 それぞれ38万円
障害者控除(同居特別障害者の場合) 26万円(53万円) 27万円(75万円)
生命保険料控除 最大7万円 最大12万円
地震保険料控除 最大2.5万円 最大5万円
医療費控除・社会保険料控除・小規模共済掛金控除・雑損控除 原則として同額
寄付金控除 なし あり

5. 非課税

所得の低い人など一定の条件にあてはまる人に対しては、非課税の規定が設けられています。

最新の税務ニュース

2024年03月の税務ニュース
令和6年度税制改正大綱(定額減税①)    
2024年02月の税務ニュース
令和6年度税制改正大綱(2)    
2024年01月の税務ニュース
令和6年度税制改正大綱(1)    
2023年12月の税務ニュース
クレジットカードによる支払いとインボイス制度    
2023年11月の税務ニュース
インボイス制度と振込手数料     
中央会計税理士法人
株式会社大阪中央会計事務所

TEL   06-6245-6325

所在地
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋1-15-7
心斎橋アサノビル3F
アクセス
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」8番出口
地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」3番出口
クリスタ長堀 南17南階段